令和6年産の「チョコラ米」
4月の出品で完売となりましたにゃ
たくさんのご愛顧に感謝感激しておりますにゃ
これから種まき・田植えが始まるので、そちらを頑張ってまいります
秋にはたくさんの「チョコラ米」を用意してお待ちしておりますにゃ
令和7年産「チョコラ米」を楽しみにしていてくださいにゃ~(≧▽≦)
※2カ月ごとのカレンダーもよろしくにゃ♪
-
令和6年のチョコラ米、1,5㎏×2袋(白米)
¥1,900
SOLD OUT
令和6年の「チョコラ米(コシヒカリ)」 お手頃な量の1,5㎏×2袋(3kg)ですにゃ~ヾ(≧▽≦)ノ 広島県の山奥に住んでるコスプレ猫「チョコラ」が丹精込めてお米を栽培してますにゃ 自宅で種まき、田植え、稲刈り、乾燥までやってます 今年は『竹チップ20%入りの”馬ふん堆肥”』を使用して栽培してみたよ~♪ ※牛ふんよりも土壌改良効果が高いんだよ 農薬(除草剤)は3割減でやってます ※水管理をしっかりしてれば3割減でも効果あり 昼は暑くって夜はひんやりな気候なので美味しいお米になってるのにゃ~♪ お米を乾燥する際にも、ひと手間かけてますにゃ 稲刈り後、15時間以上かけてじっくり乾燥 時間をかけることで風味を落とさないようにしています 箱には「クロネコチョコラ」のシールを貼っております 配達員さんがいつもよりニコニコで届けてくれるはず♪ ホタルやオオサンショウウオなどが生息する大自然の中で育ったお米、一度食べてみてほしいのにゃ~ 2024年の食味値出ました! 過去最高の89点出ましたにゃ~!\(^o^)/ 過去の食味値、等級は ※2020年の食味値は84点、農協規格、1等米 ※2021年の食味値は88点、農協規格、1等米 ※2022年の食味値は84点、農協規格、1等米 ※2023年の食味値は84点、農協規格、1等米 食味値の全国平均は65~75点 80点以上なら上出来レベルなのですよ 〇注文方法と発送時期 チョコラ農園は人手がないもので、10日に一回まとめて発送しております 毎月1日~10日、11日~20日、21日~月末で注文を区切って、その後の3日以内にまとめて発送します (例①:3日に注文された場合は、11日以降の3日以内に発送します) (例②:11日に注文された場合は、21日以降の3日以内に発送します) (例③:月末に注文された場合は、翌月1日以降の3日以内に発送します) 〇精米時期 発送日の3日以内に精米します。 〇発送方法 クロネコヤマトの普通便で発送します。 〇保存方法 到着後は暗くて涼しい場所(冷蔵庫など)で保存するのがおすすめ そして1か月以内に食べきるのが理想だにゃ 〇おまけ チョコラのポストカードを一枚サービスだにゃ~(毎月変更予定)
-
チョコラ2025年3月・4月のカレンダー
¥950
写真屋「カラーセンター」さんで作ってもらえるカレンダー 今年も販売していきますにゃ~(*´ω`*) カラーセンターさん、ご協力ありがとうございました。 2025年3月4月のカレンダー 2025年は横向き、写真は3枚の感じでやっていきますにゃ カレンダーのサイズはA3より一回り小さめ (横37cm×縦26cm) 発送方法、普通郵便でお届けします 発送日、注文確定後4~5日以内に発送します 印刷代や送料などで、この料金になりますが そのあたりはご了承くださいにゃ(*'ω'*)